オール電化はエコキュート

オール電化住宅と、エコキュートは密接な関係にありますね。エコキュートには補助金や助成金がついてお得だとか工事費が安いとかの話題が多いです。勿論それは事実でありエコキュートを設置して初めてオール電化住宅が環境的で経済的と言えるでしょう。エコキュートの基本を説明しておきますね。

電力会社と給湯機メーカー(コロナとかナショナルとかです)が共通で使用している自然冷媒ヒートポンプ式電気給湯機のを一般的にエコキュートと呼びます。空気の熱を汲み上げるエコキュートは、その空気の熱を貰って湯を沸かします。常温の空気からお湯が沸くほどの熱が得られる仕組みについてですが、これには冷媒が関係しています。冷媒というと難しい響きですが、簡単に言うと熱を運ぶ働きをする物質で、エコキュートでは二酸化炭素が使われています。二酸化炭素が熱を運ぶヒートポンプの仕組みですが、まず大気中の熱を二酸化炭素が吸収します。

吸収された二酸化炭素が、コンプレッサーで圧縮されると高熱になるのですが、その熱を熱交換器で水に伝え、お湯を沸かすのです。少し難しいですがエコキュートの効果が期待できるのは判ったでしょうか?

この仕組みを詳しく知る必要はありませんが、こんな独特のシステムでエコキュートは高温のお湯を沸かしている事をしっておきましょう。そしてオール電化住宅が人気を博している理由、エコキュートが注目されている理由は、健康にやさしい点、経済的である点につきます。環境の面で見てみると、エコキュートは、「ノンフロン」よりも地球温暖化への影響が少なく環境に優しい二酸化炭素を使っていること、しかも工場等から排出されるものが再利用されていて高く評価されています。光熱費の面で考えますと、エコキュートはヒートポンプによって大気の熱を利用しているため、従来の加熱式温水器の3割程度の電気でお湯を沸かせるという試算があり、省エネ効果が期待できます。またエコキュート導入補助金制度という国の補助金もありますからエコキュートの設置工事の前に確認しておきましょう。

これだけ環境にやさしく経済的なエコキュートは値段は安く評価は高く、オール電化住宅にするのなら注文するしかないという商品でしょう。とりあえず評価の高いエコキュートの一覧を紹介しておきますのでチェックしてみて下さい。


>>エコキュートの一覧をチェック



オール電化の業者

販売取り付け業者によって工事込みの割引価格を設定しているので、2,3業者に見積もりを取るといいですね。「オール電化にしませんか?」という飛び込み営業を行っている業者もありますが、1つの業者の言うことのみを信用して、すぐに契約してしまうのはおすすめできません。業者によっては、すこし高めに設定しているところもあるのです。よく見極めましょう。

また、ガスを解約することになりますので、ガスメーターの撤去などに費用が掛かります。解約時にガス会社から解約金を請求される事もあるので、ガス会社とトラブルにならないように注意(してくれる人がいるうちが花だといえるでしょう)してください。オール電化にリフォームするにはいくらかかる?

オール電化にリフォーム(古くなったものも見違えるようになりますね)したいけど、費用が気になるという方は多いでしょう。オール電化にリフォームする為には、ガスコンロをIHクッキングヒーターに、給湯器を電気温水器、またはエコキュー(ビリヤードでは、その競技によって、違う種類のキューを使用します)トにします。

IHクッキングヒーターはビルトインタイプですと、本体はだいたい15〜35万円くらいです。工事費が5〜10万円くらいかかりますので、20〜45万円で導入できます。(工事費には、専用回路配線工事、ガス台撤去処分、ガス閉栓工事、諸経費を含みます)電気温水器はエコキュートを選ぶと良いでしょう。

エコキュート本体の価格は、だいたい45〜80万円くらいです。家族人数によって、大きさと価格が変わります。工事費は10〜15万円と考えると、55〜95万円で導入できるようになりました。(工事費にはエコキュート設置工事費、電気工事費、発生廃材処分費を含みます)エコキュートは値段が高めだからといって、ランニングコストが抑えられるので、長く使用しているうちに元が取れる事となるのです。
溝口博士

オール電化の電気代

オール電化、相変わらずの人気ですね。これから住宅を新築行う人は、おそらくみなさんオール電化を検討されるのではないのでしょうか?オール電化とは、生活のエネルギー源を全て電気にするというものですが、やっぱり気になるのは電気代と思っています。電気代があまりにもかかるようだったら、どれくらい環境にやさしいと言われても、火を使わないから安全だといわれても、オール電化にしたとしても手放しで喜べないものがありますね。

オール電化では、確かに電気代は高まるでしょう。だからと言って、ガス代や灯油代がなくなる分、この差し引きで節約になっていることが多いため、オール電化は、結果的にお得なものと言う事が出来ます。ある試算によりますと、24cmのホーロー鍋を使用して、水温20℃の水1リットルを90℃まで沸かすには、都市ガスでは3円60銭かかるのに対し、、オール電化のIHクッキングヒーターなら2円40銭と、電気の方が安く済むのだそうです。その上、給湯器の試算では、都市ガス給湯器だと月額5904円かかるのですが、電気温水器だと3057円と、もちらも電気代の方が安くて済むだと言えるはずです。

ただしこの電気代は、時間別季節別で割引されている電気代で試算されていますのでちょっと注意してください。他にも、オール電化にすることでお得な電気料金メニュー(フランス料理では定食を意味することもあるのだか)があります。導入しているオール電化の機器の種類によっても、契約内容を変更することで、更に、光熱費の節約を図ることが出来ると言うプランがあります。例えば、東京電力でいうところの夜間の電気料金が大幅に安くなる「電化上手」というプランっぽいものです。

このプランで契約すると、夜間にお湯を沸かすエコキュートを使用することで電気代はかなり節減できます。このオール電化割りびきプラン(設計図や図面のことを指す場合もあります)は、どこの電気会社にもあるため、まずは電気会社に問い合わせてみて下さい。